山羊座木星期であなたの行動を革命しよう!
公開日:2019-12-07 | ★最終更新日:2021-01-23
こんにちは。あなたの可能性を引き出し応援するスピ・カウンセラーの志保です。
今日は一段と寒い東京です。みなさまの地域はいかがですか?
木星が山羊座入りしてから数日たちました。ただでさえ慌ただしい12月に、こんなビッグイベントが月初にあるなんて(笑)
まずは木星の山羊座入りについて振り返っておきましょう。
山羊座木星期のおさらい
短くまとめた動画です。
12/3 3:21に木星が山羊座に入りました。この時すでに、山羊座の支配星(お母さん星)土星と変革の星 冥王星が山羊座にいました。
山羊座に土星があるとき、占星術的に言うと、労働環境環境が変わり、社会の仕組みが変わります。更にそこに変革の星 冥王星が加わると……?
冥王星は250年かけて公転する星で、死と再生、0か100か、オール オア ナッシング。要は、中間がありません。なので、曖昧なこと、構想段階っていうのにはヘルプを得にくい。ということは…..
山羊座らしい行動、つまり「不要なものは思い切って手放し」「粘り強い態度で」「目標に向かってコツコツと努力」をした後に「誰からも認められる成果を挙げる」「結果を残す」「形にする」を実行している人を、ガゼン応援してくれます。
これが肝。
「動け動け」と宇宙は言う。
そうなんです。もともと宇宙は変化をし続けていて、いわゆる人間の「安定志向」的な考え方には「は?」みたいなところがある。そもそも休眠状態という概念がありませんからね。
だから、意地悪してスパルタになわけではなくて、ただ宇宙の摂理そのままに、私たちにメッセージをくれているだけだと、私は思っています。
「動く」ってどういうこと?
難しく考えることはないんです。失敗を恐れるあまりに慎重になりすぎず、アイデアやメッセージを試してみるということです。

例えば、「この本が気になる!」となれば、「本屋さんでその本を手に取ってみる」とか。こういうのだって、立派な行動ですよね?頭の中でぐるぐると巡らせているうちは、その本の内容は入ってきません。
実際に手に取ってみて良ければ「購入する」、値段が高いと思えば、「持っている友だちに借りる」なり、少し待って「ブックオフのような古本屋さんでお得に入手する」など策が出てきます。
で、読んでみて内容から学ぶことがあるでしょうし、感動を得ることもあるでしょう。また、期待ほどではないこともある。でも、アクションを起こしたことで、あなたは前に進みました。しっかりとエネルギーを動かし、魂を震わせました。
この「魂を震わせる」行為こそが感動であり、私たちの生きる目的である「魂の成長」へとつながっていくのです。
動かないとどうなる?
残念ながら、魂の成長が進むとは言えません。
動かない人は、動かないことで「私は行動しません」と宇宙に意思表示しているので、そこに応援がある。つまり、どんどん行動しづらくなっていくのです。
もし、そういう自分を打破したければ、これから約1年にわたり続いていく山羊座木星期は、絶好のチャンスなんです!
さぁ、一緒に進みましょう!

今世生まれてきた目的を果たすには、魂を輝かせることが必要。小さなことからはじめてみませんか?
動画にもありましたように、山羊座木星期の最初のキーポイントは2020年1月です。この12月にしっかり準備して、1月から本格的に始動していきましょう。
エンジェルカフェは、そんなみなさまのお手伝いをすべく、12月はお値打ちでセッションを受けていただけます。LINE@(公式アカ)の友だち追加で更にお得になります!
詳しくはこちらをご覧ください➡ https://www.angelscafe.site/archives/3284
ご予約お待ちしております。